Macintosh
割引をとことん使う前提でahamoへの乗り換え4月15日以降。無事契約が完了してから、ようやくGMOとくとくBBのWiMAXをDoCoMo光へ乗り換え申請。どうなるか分からないが、賃貸マンションでの工事日が決まり、それが完了すれば我が家の通信環境は改善。・・・っ…
ようやく目処が立ったので・・白状書いちゃいます。 まさに、my食卓はこの状態(苦笑) 何とか今月のうちに iMacを1台にしようと。。。11年も使っていたiMacを買い換える年が来たかと、今か今かとApple Siliconと呼ばれる新しいSoC(システムオンチップ)搭…
モタモタ ブログはとっても久しぶり。未だ緊急事態宣言が続くこともあり、自分のエンジンが働かない?いや、言い訳ですな・・やる気の無い人ならではの。 事業計画を整理しようと始めたiMacのOS改訂に端を発し、ガジェットごとに翻弄されてる日々。何やって…
僕にしては珍しいガジェット分解記録。中古で買ったその日のうちに始めた分解も、いよいよ大詰め。家にあったT10に加え、金物屋さんから調達したT8で道具は揃った。 完全に分解したiMac 涙ながらに調達してきたT8を使って、無事に電源ユニットも取り外し。い…
必須の工具は? 名誉の負傷、と思いながら何とか液晶ディスプレイを外すことに成功。その後も、YouTubeのガイドを頼りに作業を進めていく。最終的にはロジックボードも外すのだ。こんなこと、PowerMac7000シリーズ以来だ。しかし、箱型のそれを思い出せば、…
なぜか背負い込んだ課題 起業のための事業計画書をアプリできちんと作りたい。そんな考えから、なぜか始まってしまったiMac買い替えからの・・・改造バージョンアップ。メモリの追加とHDDのSSD交換。中古で仕入れたlate2015モデルが到着早々、amazonにてメモ…
まず、やるべきこと 久しぶりの更新。あえてブログを書こうと思えるネタもなく、いつものごとく少々の筋トレをやって人工温泉に浸かるのが中心という、独身無職ならではの暮らしを満喫している。 だからと言って、いちおう明日のことも考えていて、何となく…
最近、僕にしては珍しく、ある女性のファンになった。おそらく我が子ほど世代の女性で、話し方からすると元々は関西人なのかな?話のテンポがとっても良い。自宅でポケェっとする時間があるなら、彼女のYouTubeやブログを拝見。そして、、、刺激を受ける。 …
快晴。そして、appleがAppleSiliconM1チップ搭載マシン発表\(^o^)/ 寝起きからワクワクさせてくれるニュース♪ 秒読み、開始でしょ 最近の引越し日記はお休みし、今日は夢を膨らませることにしよう。とうとう、appleがM1チップ搭載の新世代モデルをオンライ…
長老iMacのためのお買い物 もう長老と呼べるlate2009の我がiMac。先日メモリを増設して息を吹き返したとは言え、年寄りには変わりない。もーIntelベースの現行モデルを買っちゃおうか、とても悩んでいる。 理由の一つは、Thunderboltポート。HDDに溜め込んだ…
巷の賑わいは凄いなぁ って、iphone12のコト。あらゆるメディアが取り上げるあたり、やっぱり日本でのiphone異常人気は不動のままですね(笑)著名YouTuberやらBloggerらは、こぞって買う買うネタでアクセス集めてるし(呆笑) けっこう冷静な評価を下してる…
先日の宴会にて。最近YouTuberとしてデビューしてる?友人の作品が話題になった(笑) かねてより、ブロガーとして人気者?の友人がYouTube作品制作に凝っている。今時のアルアルだと思うが、え?そんなに稼げるの!も引き金になり、興味本位に乗り出してみ…